top of page
1班
LANケーブル作成
私たち1班は実際に3年生の実験で行ったLANケーブルの作成を行います。
更に自分で作ったLANケーブルとPythonを使用したお楽しみゲームも用意しています!

活動時間
11月1日
午前の部 10:00-12:00
午後の部 13:00-15:00
11月2日
午前の部 10:00-12:00
午後の部 13:00-14:00
(会場は通信学科棟の2階にある第二基礎通信実験室です)
お品書き
1
LANケーブル作成
LANケーブルとは
ルーターとコンピュータなどを
物理的に接続しデータ通信を可能
にする有線の通信ケーブルのこと!
今回はそのLANケーブルの作成
体験を行います。
2
Pythonを使用した
ミニゲーム
Pythonとは
シンプルで読みやすい文法の
プログラミング言語のこと。
汎用性が高く 幅広い用途に対応可能
今回は我々がPythonでプログラミングしたミニゲームを用意しています。
3
ネットワーククイズ
(時間があったら)
最後に時間が余っていれば
通信やネットワークに関する
クイズを出題します!
bottom of page